展示場にドクターイエローが現れた

長岡店の小林です。
9月中旬にもなると日が暮れるのが早くなりましたね。
今までは帰る頃でも空は明るかったですが、今は薄暗くなっています。着々と秋の季節に近づいていますね。
☆☆☆この週末のご来店☆☆☆
※長岡市M様※
ウッドデッキ交換でのご来店ありがとうございます。
既存の天然木ウッドデッキから人工木デッキでのご相談でした。
サイズやフェンスの種類など色々と話をしました。
カタログを見ていただきご検討くださいね。
※長岡市A様※
5回目の打合せありがとうございます。
格子フェンスとボードフェンスの組合せ、非常に悩みますよね。
ボードフェンスは風を通しにくくなるけど目隠しバッチリ。格子フェンスは風は通すけど見る角度によっては庭が見えやすくなります。
次回は現地に行って高さや格子フェンスとボードフェンスの割合を考えましょう。
来週末の予定で伺いますね。
※長岡市O様※
2回目の商談ありがとうございます。
なかなかご主人の同席が難しいですが、1回目の商談後にかなり内容をご夫婦で考えられました。
今回の商談でほぼ内容が決まりましたので、次回はご契約となります。
こちらの方で作業予定を確認しますのでわかりましたらご契約日を連絡しますね。
※長岡市Z様※
今回はご契約ありがとうございます。
物置下に水道メーターがきますが、下地の高さを上げて開閉して見れるように工夫しますね。
物置設置前に私たちの方で既存のスチールラックを解体しますので、スチールラック内の物を移動しましたらご連絡ください。
スチールラック解体に私たちが行きますので。
※長岡市Y様※
初回の商談でご来店ありがとうございます。
玄関前に目隠しフェンスですが、地中に埋まっている雨水排水管が気になります。
現地調査の際に排水テストをしましたが排水図面のような排水経路で水が流れませんでした。
またハウスメーカー様にご確認していただき、私どもの方でも現地立会いします。
日程などわかりましたらご連絡いただきたいです。
※南魚沼市K様※
遠方からのご来店ありがとうございます。
当店の施工範囲外ですが、どんなものが施工できるかなどのご相談でした。
花壇の高さや管理できる広さ、アプローチの素材などを説明させていただきました。
※長岡市H様※
庭内の排水と整地のご相談ありがとうございます。
庭を使いたいが雨が降るとプールみたいになってしまう……結構、このような話をいただきます。
簡単な排水方法もあれば、どうしても既存物を壊さないと排水できない方法などもあります。
写真や図面などである程度は予想ができますので、一度当店に相談してみてはいかがでしょうか。
☆☆☆
他にもこの週末は現地打合せや引渡などありました。
そんなに雨も降らず、日中は晴れてましたので良い3連休になったのではないでしょうか。

昨日今日と日報+BSN住まいの広場長岡の展示場内でイベントをしていました。
昨日はスーパーマリオとヨッシーとの写真会、今日はドクターイエローがきてましたよ。
写真はフワフワのドクターイエローです。子供たちがジャンプして遊べますね。
新潟市・長岡市・上越市のエクステリア&ガーデン専門店↓
★「施工事例集」はこちら